このような症状でお困りですか?
- 便に血液が混ざる
- 下腹部が痛い
- みぞおち辺りが痛む
- 排便後に便器を見ると赤かった
- トイレットペーパーに血が付いていた
- お腹が張っている感じがする
- 便秘と下痢を長期間繰り返している
上記の症状が続いている場合には、何らかの消化器疾患を患っている可能性があります。血便や下血は消化器疾患に罹患していることを知らせるサインです。
痔でも肛門から出血することがあるため、「どうせ痔だろう」と放置をしてしまう方も多いですが、この行為は非常に危険であると言えます。消化器疾患による出血であるのか、痔による出血であるのかを判断することは専門医で無い限り難しいため、血便や下血を認められた際にはすぐに病院に行き大腸カメラ検査を受けましょう。
血便・下血から考えられる疾患
下記の症状がある方は逆流性食道炎の疑いがあります。
- 大腸がん
- 大腸ポリープ
- 炎症性腸疾患
- 感染性大腸炎
- 虚血性大腸炎
- 胃潰瘍
- 十二指腸潰瘍
- 内痔核 など
※これはあくまでも可能性のある疾患の一例です。
上記の疾患の中でも、特に気を付けなければならないのが<大腸がん>です。大腸がんは早期発見が非常に重要な癌疾患であり、発見が遅れれば命の危険があります。
また、それ以外にも厚生労働省から難病指定されている<炎症性腸疾患>など、重大な疾患に罹患している可能性もあるため注意が必要です。
血便の種類と特徴
血便には大きく<鮮血便>、<暗赤色便>、<黒色便>、<粘血便>といった4つの種類があります。
それぞれによって罹患している疾患の可能性や特徴は異なります。
【鮮血便】 | 鮮やかな赤色の血液が伴う便 可能性がある疾患:大腸がん・大腸ポリープ・痔 |
---|---|
【暗赤色便】 | 赤色と黒色が混ざったような色をしている便 可能性がある疾患:大腸憩室出血・大腸炎 |
【黒色便】 | 錆びた鉄のような色をしている便 可能性がある疾患:胃潰瘍・十二指腸潰瘍(上部消化管内での出血) |
【粘血便】 | 白い粘液と血液が絡まっている便 可能性がある疾患:潰瘍性大腸炎・クローン病 |
当院の大腸カメラ検査
血便・下血が認められた場合には、大腸カメラ検査によって大腸内を直接観察する必要があります。大腸カメラ検査を受けることに不安がある方も多くいらっしゃるかと思いますが、当院では痛みの少ない大腸カメラ検査を患者様に提供できるよう注力しております。
大腸カメラ検査を受けることを検討されている方は、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
血便・下血はすぐに病院に行きましょう
血便・下血が認められた場合には、緊急性が高い可能性があるため、放置をせずにすぐに病院に行く必要があります。当院では血便・下血の外来診察にも力を入れて取り組んでおり、患者様に安心を届けられるよう日々研鑽を積んでおります。血便・下血で不安を感じていらっしゃる方は、ぜひ当院にてご相談下さい。